› Steven のTOEIC・英検・英会話 › 間違えやすい英語 › 間違えやすい英語:journey vs trip vs travel

2017年09月08日

間違えやすい英語:journey vs trip vs travel


2025年の生徒を募集中。個人レッスン3回無料体験。オンラインも可能
間違えやすい英語:journey vs trip vs travel


「travel」 「trip」 「journey」 
These 3 words can be very confusing!

まず、名詞としての使い方を見てみましょう。
名詞の「travel」は一般的に「旅行する事」という意味です。

正しい使い方
例)
She doesn't enjoy foreign travel.

Overseas travel is getting cheaper all the time.


名詞の「travel」は特定された旅行には使えません。

間違った使い方の例

My travel to Australia was wonderful.
or
I got sick when I came back from my travel.

この場合「trip」を使うべきです。
名詞の「trip」は、特定された旅行のときに使い、その旅行のすべてに関する事が含まれます。
(例えば、ホテルに泊まったこと、ツアーに参加したことやレストランで食べたことなど。)

従って、正しい使い方は
My trip to France was fantastic!

Did you enjoy your trip to Hawaii?

次に、名詞の「trip」は旅行の行程という意味で使えません。

間違った使い方
例)The trip to Australia took 9 hours.

この場合は「journey」を使うべきです。
名詞の「journey」は出発先から目的地までの旅の行程という意味です。
正しい使い方
It was a long journey but we finally made it.

HOWEVER,

動詞の「travel」は「旅行する」だけでなく、「行く」や「通う」というような場合でも使えます。
I traveled around Australia last year.

I travel to work by train.

また、「旅行」というと長時間、数日間というイメージがありますが、「journey」や「trip」はそういった意味の旅行だけではなく、次のような場合でも使えます。
I'm just going to make a quick trip to the supermarket.

The bus journey to the city costs 180 yen.

難しいね!

頑張りましょう!

個人レッスンは1時間2,000円から。3回無料体験。オンラインも可能。空き時間を日本語でどうぞ
連絡先 070 5330 4330
how2englishschool@yahoo.com
浜松市中区西伊場町59-33 2F




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
間違えやすい英語:journey vs trip vs travel
    コメント(0)