2013年10月29日
ブログレッスン#5
2025年の生徒を募集中。個人レッスン3回無料体験。オンラインも可能
こんにちは、今日の問題もただの単語の問題です。

答えは (A) です。
「REIMBURSE」
品詞:Reimburseは動詞、Reimbursementは名詞
意味:経費申請(する)
注目:これを英和辞書で調べると「返済」という訳がでてきますが、日本語で返済と言ったら、借りたお金(ローンなど)を返すという意味で使われています。英語のReimburseはそういう意味ではありません。Reimburseは自分のお金を仕事など他の人のために使った時、相手がそのお金を返すこと。
例えば:
The company will reimburse all employees for money spent on computer training.
会社はコンピュータートレーニングで使われたお金に対してすべての社員に返済します。
In order to apply for reimbursement for travel expenses, receipts must be provided at the end of each month.
旅費の返済を申請するためには月末に領収書を提示しなければいけません。
Next time you visit Australia, please pick me up some Tim Tams and I’ll reimburse you when you get back.
今度あなたがオーストラリアを訪れる際、TimTamsを私に買ってきてください。あなたがもどってきたとき返済します。
頑張りましょう!
個人レッスンは1時間2,000円から。3回無料体験。オンラインも可能。空き時間を日本語でどうぞ
連絡先 070 5330 4330
how2englishschool@yahoo.com
浜松市中区西伊場町59-33 2F
Posted by R at 15:37│Comments(0)
│TOEIC