› Steven のTOEIC・英検・英会話 › 英語で何という? › もう~していないかな?

2024年11月21日

もう~していないかな?

もう~していないかな?


この間スーパーで私のいつも買っている好きなお菓子が見つかれなくてもう売っていないかなと思いました。

『もう売っていないかな』と英語で何というでしょうか?

まず『~かな』から始めましょう、

I wonder if 

I wonder if it will rain tomorrow.
明日雨が降るかな。

I wonder if he passed the test.
彼はテストに合格したかな。

つぎ、『もう~していない』と英語で色々な言い方がありますが一番使いやすくて自然に聞こえるのは、stopped doingを使うことです。

例えば、

雨がもう降っていないかな.
I wonder if it's stopped raining.

かれはもうタバコを吸っていないかな.
I wonder if he's stopped smoking.

もう売っていないかな.
I wonder if they've stopped selling it.

今の例文は全部同じ現在完了形を使っていますが普通の過去形でもいいです。

例えば、

I wonder if it stopped raining.

I wonder if he stopped smoking.

I wonder if they stopped selling it.

頑張りましょう!

2025年の生徒を募集中
個人レッスンは1時間2,000円から。3回無料体験。オンラインも可能。空き時間を日本語でどうぞ
連絡先 070 5330 4330
how2englishschool@yahoo.com
浜松市中区西伊場町59-33 2F





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もう~していないかな?
    コメント(0)